浅いところでバシャバシャする
エロい絵、描いた記憶あんまりないけど、一応18禁です。
2012/03/12 Mon.
メンタル 
もう駄目だとか、どうすればいいんだ、とか。ブツブツブツブツ、それしか日記に書く事ねえのかよってぐらい毎日暗い事を書き綴ってました。
そういえばそうだったかなぁ…、と。
あの頃と今で何が決定的に違うかって言ったら、今はランニングをしてるんですよね。
商業誌に載れたとか全然関係ない。絶対ランニング。散歩じゃなくてランニング(散歩は罠)。
他の人はどうか知りませんが、俺の場合、2日に1回でもいいから、「疲れた~!」と思えるくらいの運動をすると、なんとなく精神が安定する気がします。
多分心のどこかが疲れてどうでもよくなっちゃうんでしょう。
もちろん今だって気持ち的に沈む事は多々ありますよ?
それでも、あの頃に感じていた漠然とした不安みたいなもんはなくなったと思います。
もしここを読んでる人で、毎日誰とも会わずにひとりでいすぎて狂いそうになってる人がいたら、騙されたと思って走ってみて下さい。
マジでつまんないけどね。
走ったって面白くもなんともねえよ。
犬じゃねえんだから。
俺、いっつも走りながら「つまんねー。つかれたー。つまんねー。」って独り言言ってるし。
それでも気持ちが沈むよりはマシ。ニートにランニングおすすめ。
コメント
自分も長年走ってます。
健康のためもあるけどかなり精神が安定しますよね
体を苦しめ物理的なダメージを受けることで
なんだか変な考えや気持ちをリセットできてる気がする…
ただ自分の家の周りはコンクリートに道路だらけで
河川敷や海辺を走るのに憧れます
URL | 3 #-
2012/03/12 19:45 | edit
おお、3さんも走ってる人でしたか。
仲間仲間。由紀恵由紀恵。
俺の家のまわりは坂ばっかで、あんまいいコースないんですよー。
でも1キロ程離れたところに小川が流れてるので、その横を走ったりしてます。夏には猫がたくさんいる道です。
精神安定しますよねー。
やっぱ物理的ダメージは大事。脳みそだって体の一部だもんね。
散歩はあんまりダメージにならないから駄目な気がします。余裕ない方がいい。
URL | からし #-
2012/03/14 04:02 | edit
大人になって突然喘息になり、鍛えられてるのか分からないですけど(気管支が)ゆっくりジョギングを休み休みやってます。
なんか運動してるとくよくよしてた事とかコンプレックスとかどーでもよくなりますね!ニルヴァーナ?
あまり激しくは走れないんで、半分早足ウォーキングですけどウォーキングでも効果ありますよ!
URL | マスタード #YM16R1CM
2012/03/15 06:21 | edit
ニルヴァーナ!? なにそれ!? バンドの!?
バンドのは違うか。あのボーカル確か拳銃自殺だもんなぁ。まあある意味どーでもよくなっちゃのかもしれないけど。
喘息とは大変ですね。例えもやしっこでも、自由に走れる自分に感謝しないとなぁ。
コンプレックスはどーでもよくならないよw
冬の時期に走ると寒くてちんこがキンキンに冷えてちっこくなるじゃないですか。
だから走り終わるとすげー皮余ってるんですね。それ見ていっつもゲンナリします。
まあでも運動はいいですね! めんどくさがらずに積極的にやっていこう!
ああ俺、マスタードさんが女かもしれないとかそういう可能性をまったく考えずにコメント書いてるなぁ。
運動の話題からちんこの皮の話になったら嫌だろうなぁ…。
URL | からし #-
2012/03/17 00:00 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2012/03/18 08:20 | edit
あははははw
今俺マックス赤面してますw
…本当に申し訳ございませんでした
URL | からし #-
2012/03/19 19:18 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://karashicolor.blog91.fc2.com/tb.php/1134-ae11dbc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |